BLOG
2024年01月22日
ユリ ステンドグラス
330角のステンドグラス、前後にハイクリアガラスを重ねて周りを防水仕様です。
ステンドグラスはワンピースずつハンドカットなので、ガラス面積が小さいから楽なのではありません。小さなピースをハンドカットって、かなり大変なんですよ。おしべめしべは5x7ミリほど、小さくて指切りそうっす。
打ち合わせ中の仕事でのガラス材種類サンプル、主な色は通常色、グリーン、ブロンズ、グレー、そして今回は提出しませんが、ハイクリアの高透過、この5種類が板ガラスの主な色です。
言葉では色は伝えられないので、必要に応じてサンプルを作ります。
ニュースでおばあちゃんらが自宅で作って道の駅などで売っている地方の漬物、これが食品衛生法で設備を新たにクリアしないと、販売が出来なくなるということ。
それには設備投資で数百万円かかるって、月に数万円の売り上げなのだから無理だろ。
なんだかな~、こうやって職員室的な考えで地方の文化は途絶えていっちゃう。どこに行っても大手の商品ばかりになって、どこの駅もリトル東京っぽくなっちゃう。
ものつくりの新人もそうです。以前は修行なので初めは給料などは低かったですが、今は最低賃金、就労時間、休日、そして社会保障の半額負担などでがんじがらめ、ですので新人さんには最初から月に数十万円、必要になります、たとえ何も出来ずに数か月でやめても。
初めは低い給料で労働時間、休日もあってないような修行期間でしたが、それでもいいです、で昔は希望しましたが、現在では無理です、罰せられます。
いったい、この国の社会は進歩しとるのか退化しとるのか、まあ、現状維持は退化ですがね。